徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

最強豆腐選手権大会@イオンで売ってるやつについて 第1日

というわけで、湯豆腐を喰いまくっています。 豆腐自体はコンビニやスーパーで売っているやつですが、よくよく見れば同じ絹豆腐でも、結構な種類が商われています。 そして湯豆腐とは豆腐自体の味が最も分かりやすい食べ方。 折角なので、イオンで売ってる絹…

減量と湯豆腐について

今週のお題「おいしくもりもり」 こんにちは、わたしです。 突然ですが、思うところあって減量中です。 いや別に、医者に言われて仕方なくとかそういうのじゃなく、自己啓発的なアレです。 で、減量とはつまり消費エネルギーの増大と、摂取エネルギーの減少…

最悪について

今週のお題「もしもの備え」 備えあれば患いなし、とか言いますが。 (うれい ってこういう字を書くんですね、変換してびっくり!笑) そりゃ、ライフラインが停止した時に最低限の生命活動を維持するための備えくらいはしています。 水は常に24~36Lありま…

AIに嵌められた件について

2000年代前半、ぼくが学部にいたころ。 検索エンジンなんてまだほとんど機械検索でした。 つまり、検索ワードが含まれるWebサイトがただひたすら羅列される、というイメージのものでした。 今は全然違います。 自然語検索に対応したうえ、人間の検索パターン…

いまさら気づいたことについて

過去のデータ整理をしていたら 絵がいっぱい出てきた 高校生――IT黎明期のころ だれかがぼくのためだけにかいてくれた絵 絵って僕はかけない でも すごく時間がかかるものだってのは知ってる 時間 その重さは歳を経るごとに気づいていく 仲のいい友達が描いて…

about Change of season.

A night... that after hard rain for the next season. There is no buzz of cicadas in this night. Just only crickets. It's beautiful but sadly. So I don't like end of summer. I love summer and also love autumn. But I hate end of summer from …

Windowsフォトビュワーについて

Windows7までお世話になっていた「Windowsフォトビュワー」が10では消えてしまい、不便な思いをしていたのですが。 実は簡単に復活できることが判明。 こちらを参考に無事復活できました。 dekiru.net 感謝。 徒然狸 ―タヌキの日記― 筆者は盲導犬を尊敬し、…

寿命について

8年半前に買った液晶ディスプレイが異常をきたす。 日中、なんとなく画像表示に異常がある気がする。 フォルダを開こうとすると一瞬固まってるような・・・。 深夜、全体的に表示がおかしいことに気づく。 動画を見ていると気づかなかったのですが、ウィンド…

ポンジュースおよびポン酢についてのホラ話

みなさまはポンジュースというのをご存じかと思います。 愛媛県産の柑橘類を使ったジュースですね。 でも、なぜ「ポンジュース」という名前なのかと聞かれると、答えあぐねるのではないかと存じます。 ここにわたくしが、その名前の由来について書き記してお…

散文詩のつもりで書き始めた短編SFについて

礎(いしずえ) 夢のように思っていた21世紀を迎え、それでももう20年ちかくが過ぎていた。 生まれたころから不景気、不景気というため息を聞きなれていたから、大人になるまでそれが当たり前だと思っていた。 ただ、その不景気の中にも上下の波があって、自…

親父性について

今週のお題「お父さん」 30代初頭までは、とにかく親父が苦手でした。 顔を合わすたび殴り合うとかそういうことではないんですが。 親父は一級建築士です。 本人も自覚しているように、回転が速いタイプではなく、突飛な発想が出るタイプでもなく。 おいら…

ふたたびにおいについて

本性が化学屋さんなので、「におい」についてはいろいろ触れてきました。 それがどうしたのかというと、本日、協力会社に出張して試作実験を行ってきたときのお話。 試作で、協力メーカーさんが用意したある薬品を使用し、なかなかいい結果が出ました。 これ…

露出について

今週のお題「激レア体験」 詳細は秘密ですが。 おいら、凡人にしてはメディアへの露出度が高く。 いろんなバラエティ番組とかいくつか出演しています。 主演ではありませんが、お手伝い的なアレとして。 NHKが多かった気がしますが、民放も割と。 疑似生(基…

about Dream

I had a dream.In my company, my colleague was battling crows.He said “save our products!”So, I battled crows too.In the next breath, I waked up.Unfortunately, I saw a shadow like a crow in a dark.I attacked to the shadow, but it was a wall…

about English

Hello, its me. I sometimes join English meeting via the web meetings; and I understand and speak some English words.But I cant speak actively on the meetings.Of cause, I m an inactive person as you know.But I think, its not major reason fo…

在宅勤務について

お題「#おうち時間」 というわけでわが社もめでたく在宅勤務厳命が下り。 社用端末を家に持ち帰る羽目に相成りました。 本日、在宅2日目でしたが。 なにこれもう。 地獄☆ 座ったまま、資料を作る。 実験データをまとめる。 同僚とチャット。 ネット会議。 な…

およげ研究者くん

1 毎日毎日 おいらは出社して 実験研究 いやになっちゃうよ あるとき実験 室から戻ったら 「コロナ対策 明日から在宅だ」 初めて自宅で 仕事する とっても気分が いいもんだ のんびり朝の 支度して レギュラーコーヒー いい香り メールの数も 少ないし 座っ…

おうちについて

レオパレスワンルームのお部屋からこんにちは。 ぼくです。 さてのっけからぶっこみましたこのお部屋。 もとはといえば会社が用意してくれたもの。 わが社はもともとは社員寮を抱えていたのですが、時代の流れと寮の老朽化により廃止。 ぼくの世代からは寮が…

久しぶりのときめきマシンについて

部長といっしょの某出張。 車で1時間の距離にある会社でひとしきりはしゃいだのち、帰社する道すがら。 あともうちょっとで会社という地点で部長曰く「おなかすいた」。 仕方ないのでPAに入り、蕎麦を食う二人。 それでなくとも休憩もろくろく取らず業務に没…

新年について

今週のお題「2020年の抱負」 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしゅうお願いします。 今年の目標は「Hungry to win(世界に食ってかかれ)」です。 某日清食品さんとのコラボで某鷹の爪団の吉田くんが連呼していたのでパクりました。 まあ要…

においについて

なんだか分からんが、パナさんのキャンペーンに乗ってニオイについて書いてみる。 わたくし、今では科学技術者を志向して苦闘中ですが、アカデミアでは完全な化学屋さんでした。 ところで ニオイ って何? と考えたことありますか。 これは完全な化学の話で…

会議について

プロジェクトが難航しており みんな疲労困憊 笑い上戸と化している 「この2作戦は同時進行させます。 4人で出張して、作戦A・Bに2人ずつ割り当てます。 君と君、ふたりは作戦A。 残りのふたりはプリキュア」 「じゃあ名前つけないと。 キュア何とかって名前…

日本語について

科学技術系サラリーマンとなり、後輩のレポートの添削、論文や教科書用原稿の代筆なんかを経て。 つくづく有り難いと思っているのは日本語作文能力です。 ふつうに、日本語で文章を書く力。 就職して、上司から重宝がられてはじめて、あ、これって「取柄」な…

みたび英語について

前回は「短くて簡単な英語ほど通じやすい」ことを殴り書きましたが。 実践しようとすると実はそれほど簡単ではないことがあります。 例えば何かの説明文を書く。 えーとじゃあ、エレベータの非常ボタンの説明文を書いてみましょう。 日本語なら、「非常の場…

ふたたび英語について

折角なので、おいらのような英語死ね死ね団のため、研究室時代に学んだ「伝わる」英作文のコツを書き残しておきます。 (研究室に入った直後、あまりに英作文が下手で教授に怒られ、生協で英作文の本を2,3冊買って読めと言われ、学んだ内容) 日本人の英…

もう一つの英語力について

英語は苦手である。 なんなら大嫌いである。 人類の敵である。 てめえら全員日本語を話せ。 とも言ってられず、海外拠点とは基本的に英語のメール。 ・・・英語は苦手だが、かといって言いたいことが伝わらんと二度手間になるばかりか、どんな間違いが発生す…

あの町について

2012年夏―― ぼくは三重県H市にいた。 入社の2011年当時、東日本大災害と、それに次ぐタイの大水害によりわが社の生産ラインは混迷を極めた。 ぼくは入社直後から工場の応援に回され、年明けまでライン作業に従事した。 そしてようやく本来の開発業務に慣れ始…

名優について

ドラマは見ねえ、最近じゃテレビもろくに見ねえ、たまに映画を見るくらい、俳優役者、名前がさっぱりわからねえ。 という体たらくのぼくが、あ、これが名優か。と気づいた人が一人。 田中邦衛。 彼の出るシーンを見ていると、不思議な現象が起こります。 彼…

部屋干しの技術について

さてわたくしは完全なる部屋干し信仰者ですが。 (洗濯物にカメムシがつくとかもうあり得ない・・・) 困るのは春と秋。 すなわち、空調をいれるほど寒くも暑くもない時分です。 部屋干しの奥義、というか原理は、相対湿度のコントロールにあります。 洗濯物…

歩行について

今週のお題「運動不足」 運動、してますか。 ぼくはしてません! と言いたいところですが、見方によれば毎日ガンガン運動していることに気づきました。 べつに反政府運動ではありません。 歩行です。 現在のぼくの仕事は、開発業務。 要はこれまで会社になか…





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。