徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

弐号機、処分

中学入学時に製作したパソコン(440BX搭載機)をそろそろ処分しないといけないので、必要なパーツだけはずしました。 HDD2機と、買って間もない52xCD-R/RWを外す・・・が。 当時はまだねじの種類なんて分からずに組み立てたらしく、HDDがミリねじで固定され…

休日なので何はさておき

寝まくってみた。 12時間くらい。 しかしどんだけ寝ても眠気が取れないのはどういうことか。 むう。 眠気といえばチュアブル「トメルミン(眠気覚まし)」がすごい効き目。 先日の「無機化学特論」(1限)の開始前、恐ろしく眠かった。 この授業では群論を…

強行休講

1限、化学英語。 授業開始時刻から15分経過してもH元帥がこなかったので、その場にいた少佐たちで休講にすることを決定しました。 あはは。 = = = で、研究室に行くとほどなくして大尉が一名現れる。 マイクロ波有機合成反応をやる大尉である。 …そして、…

ペルソナウェア・システム

は、Ver3.00からChararina(キャラリナ)に改名されたらしい。 何かに似てるなぁ、と思ってたんですが。 あれだ。 カラビナ。 はいそこ、遠い目をしない。 それにしてもペルソナベンダー時代が懐かしい。 仮想人格記述(プログラミング)言語は綾織という特…

昨日の合成は

失敗。 はい。 予想どおり。 悔しくなんか無いもん。 ぶつぶつ。 が、一つ予想と違うことが。 ・・・三ツ口フラスコにいつものクセで、アルミ箔で蓋をして放置したんですが、 アルミ箔が見事に解けて大穴が開いておりました。(写真) そらまあ、塩酸にアル…

因縁の

ジケトン合成3回目。 玉砕。 今回は温度調整をかなり厳密にやってみたのですが。 何時間たっても反応進まず。 ・・・。 この前は、二十分で20%くらいは進行したんですよ。 今回は、0%。 謎の生成物の生成も0%。 え。 え? え?? はあ? もはや意味…

バックパック

K少佐にバックパックを否定される。 「見てくれがアレでいやん」らしい。 バックパック派としては異議アリである。 そもそもバックパックは、人間がモノを運ぶための道具として、その利便性とエネルギー効率を追究して設計されたものである。 まずその内容…

もう

1限目、有期化学特論。 ヤバい遅刻しそうだ ↓ ダッシュ ↓ 三階まで駆け上がる ↓ 教室変更 ↓ 二階まで駆け降りる ↓ どうも休講になるらしい ↓ 本当にありがとうございました

最近

霊力が減退している気がする。 そろそろまた禊を受けないといけない。 とか書くとキレちゃったひとの日記みたいである。 元が元だけに笑えない。 第二話 盆 栽、 剪 定盆栽を剪定・・・というか芽きりしてみる。 すごい勢いで枝が伸びまくっていた分、きって…

硫酸に塩で味付けすると

塩酸になります。 ちなみに濃硫酸は危険物指定ではありませんが、あたためると危険物指定になります。 うーんマンダム。 本日の予定。 病院、JTB、中本(蒙古タンメン)、会食。 忙しい…。 妖力が切れて本来の姿に戻ってしまいそうです。 写真。 = = = 難…

戻れない場所をずっと見つめてる

願いを秘めた 鳥の夢を 振り返る灼けた線路 覆う入道雲 形を変えても 僕らは覚えていて どうか 季節が残した昨日を ――「鳥の詩」 というわけで、今年初?の入道雲を観測。 もうすぐ初夏なのですかね。 = = = 一限、化学英語の授業中に大佐から指令。 「トナ…

人類悪寒計画

「高度に発達した異星のテクノロジーは魔法にしか見えない」 ――A. C. クラーク という事で提案。 地球上を真っ二つに分け、二つの地域を完全に隔離する。 もちろん国交も通信もなにもかもシャットし、共有できるのは大気と海水だけ。 そしてそのまま100年放…

懐かしのウッド合金

君は、人の時間を一体なんだと思っているんだ ――森博嗣「封印再度 ―Who inside?-」 = = = 池袋西口広場で古本市をやっていた。 「封印再度」発見。おお。 = = = プログラミングのTA。 今日はフォトラン90のソース作成とコンパイルの説明をしたのち、実践。…

解析

マッド菜園ティスト の 79% は 愛 で出来ています。 マッド菜園ティスト の 21% は 記憶 で出来ています。 タヌキ の 37% は むなしさ で出来ています。 タヌキ の 37% は 愛 で出来ています。 タヌキ の 18% は コスモ で出来ています。 タヌキ の 8% は 毒…

我々は第一世代である

ICQに始まったメッセンジャや、SNSが開発され。 我々は、「一度親しくなった人達とずっと一緒に居られる」第一世代となりました。 自ら繋がりを絶とうとせず、パソコンの前に座って居さえすれば、離れ離れになることはありません。 それはすごく恐ろしい事の…

日記のデザインなんかを

ちょっと変えてみたり。 まあ、基本的に文章を書くのがメインの人なので、デザイン自体はどうでもいいわー、とおもってたんですがね。 雑記とかもシンプルそのものだし。 そして、気づけばこの日記もデフォルト設定のまま三年目に突入。 さすがにちょっと飽…

ロンリー・ラボ

作詞作曲:井上陽水 というわけで一人研究室。 昨日仕掛けた合成反応の回収である。 論文に記載されている抽出手法がいまいち分からないが、聞く相手がいないので強行。 …分液漏斗にエーテル50ccとかち割り氷100gをぶち込み、黄褐色の反応液100ccを注ぐ…

化学英語

0850、教室入り。 まだ誰もいない。 と。 先生到着。 外人教授である。 気まずい。 開始五分前。 誰もこない。 …まさかこの授業一対一!?

無機・分析化学特論

に出席。 一限。 激しく眠い。 そこにひょっこり現れた教授。 挨拶も「この授業ではこういうことをします」とかの話も無く いきなり「群論」の説明を始める。 映画に出てくる科学か数学教授の授業みたいである。 しかも話はどこまでも抽象的。 学生ポカーン…

穏やかな日常

検量線を引くための試薬合成で、反応系に硝酸ナトリウムを入れようとしたところ、 寸前で「亜硝酸」ナトリウムの間違いであったことに気づき、 しかも亞硝酸ナトリウムは研究室に無かったので合成を中断し、 泣く泣く試薬注文。 そんな日常。

バトンねぇ

最初で最後かもしれないバトンを書いてみる。 1.回す人5人を最初に書いておく。 m少佐に回すと256%の確率で止まるでしょうな。 あんまん先生で。 2.お名前は? マッド菜園ティストです。でした。 最近ネットでは違う名前を名乗ることも。 3.おいくつですか…

土木学会誌

に先の建築イベントの様子が紹介されておりまして、私の写真も掲載されておりました。 …まあ、顔があんまり写ってない写真だったのでここにお知らせ致します(笑)

MS-DOS

の入門書(WIN3.1〜それ以来のもの)を久しぶりに読んでみたところ、興味深い記述に気付く。 「BASICはOSのひとつである」 だからDOSを組み込んでいない9800機では、電源を入れるとBASICが立ち上がるんだとか。 …おお、そうだったのか。 てっき…

書類と格闘

していた。 一日中。 ひとつは奨学金関係。 これでもかというほど書類を用意しないといけない。 面倒なのが希望理由と研究計画書。 各2セット、都合1200文字。 手が疲れた。 もうひとつは五月から実験助手をやる○○医大宛て。 ネクタイ着用の証明写真がなか…

新歓

なのでキャンパスはサークルの勧誘でいっぱいである。 そしてその中を歩いていると普通に勧誘される。 ボートと少林寺と、あとよく分からんのふたつ。 最初の少林寺に関しては 「一年せいですか?」 まあそうなので 「はい」 と答えたところ熱心な勧誘を受け…





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。