徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

雪とおもしろ培地

なんと関東地方、夜半から雪が降るとか。
しかも23区でも積雪の見込。
大変うれしいが、雪が降るような気候ではない気もする。
2020時現在たいして寒くもないので、息も白くならない。
まあいいか。
タイヤキかバニラアイスを買わなければ。
昼は牛丼だな。
夜はいつも通りお握りでいいが、団子を一気食いしてみまみま言うのもいいかもしれない。
 
……わからない人は深く考えないでください。
 
= = =
 
本日のクイズ
次の台詞を翻訳しなさい。
「みまみま」
 
= = =
 
論文に「sheep blood agar plate」なるものが出てきまして。
直訳すると、ヒツジの血のアガロース板?
なんのこっちゃと思い検索したところ、寒天培地に血液を混ぜたものであることが判明。
菌類の培養に使うようで、論文ではO-157なんかを蒔いていました。
ところで、この培地と一緒にいろんな寒天培地が紹介されていまして、なかなか面白いものがちらほら。
まず目についたのは「チョコレート寒天培地」。
まさかチョコレートが入っているのかと思ったら違いまして。
前述した血液寒天培地(赤)を高温殺菌したもので、色がチョコレート色なのでチョコレート寒天培地というらしい。
うへぇ。
あと、V8ジュース培地というのがありまして、まあこれも本当にジュースが入っているわけではあるまいと思ったら。
本当に入ってました。
しかも市販品です。
アメリカで有名な缶入りスープのメーカーがあるらしいのですが、そこが販売している「V8野菜ジュース」を使って作るらしい。
……季節やロットによって成分がかなり変わりそうだが、いいんだろうか。
さらに、「オレンジジュース培地」を発見。
柑橘類につく菌類を培養するための培地らしいので、本当にオレンジジュースが入っているんでしょう。
寒天培地というとまあ気色悪いですが、要は寒天です。
オレンジジュースを入れれば普通にうまいはずで。
いいのか……。
あと、中学の頃に初めて教わった培地で、「サブロー培地」というのがあります。
培地の名前というのはその開発者の名前が付けられていることが多い(イーグル培地、ダルベッコ培地、MS寒天培地など)ので、「サブロー」も人名で、「三郎」さんが開発した培地なんだろうなと10年以上信じて来たのですが。
……外人の名前だったことが判明。
Sabouraudさん。
ショック!!
 
= = =
 
タヌキに聞いてみようのコーナー。
雪が降っていた。
「真っ白な結晶が思い出を埋め尽くしていた。数年ぶりに訪れたこの町で。今も降り続く雪の中で。おれは」
それでは、また明日!





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。