徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

雪と安堵

大学は明日から入試期間に入るため、入構不可となる。
それにあわせてか、キャンバス内では雪掻きが行われていた。
――久々の大雪であった。
ただ、降雪量は年々、減少傾向にあるように思われた。
私が幼少の頃は、毎年雪が積もっており、うちの裏庭など30センチ近く積もることもざらにあった。
20年前には、猫の額の裏庭にかまくらが作れたほどである。
しかし近年ではヒートアイランド現象の影響か、めっきり積もらなくなった。
昨日の大雪も、やはり記憶にある「大雪」よりは威勢がなかった。
雪の生態圏もまた、都市を中心として徐々に追いやられつつあるらしい。
そして、これからさらに二十年後もうちの地域にちゃんと雪が積もったりするのかと考えると、疑問を禁じ得ない。
それを目の当たりにして生きていると、地方の大雪のニュースに不謹慎ながら安堵を覚えてしまったりもするのである。
 
= = =
 
わけあって、DVDをノートで再生したくなる。
ただ、ノート自体にDVDドライブは付属していないので、USBで外付けドライブを接続。
DVDを挿入すると・・・
「有効なDVDデコーダがありません」
はうあ。
・・・そうか。
いつもはドライブとかPC自体にDVDプレーヤが付属していて、その中にデコーダも含まれていたので意識したことがありませんでしたが、基本的にDVDを見ようと思ったらMPEG2デコーダが必要なんですな。
で。
仕方ないのでデコーダを探す。
有料のものしか見当たらないが、なんとなく癪なので無料のものを探してみたら、見つかりました。
GPL MPEG-2 Decoder」。
無償のデコーダで、インストールすればそのまま、WMPでDVDが再生できるようになるとのこと。
早速やってみるが・・・だめだ。
なぜか再生できない。
デコーダがありませんと文句を言われる。
むう。
仕方ないので別のを試す。
・・・「ffdshow」というマルチメディアデコーダを発見。
早速インストールし、DVDを再生・・・
・・・まただめだ。
デコーダがないらしい。
意味がわからん。
もしかして、ドライブとの相性が悪いのだろうか・・・などと悩みつつも、コーデックの設定を眺めていると・・・
MPEG2コーデックの欄で、DVD decodingというチェックボックスがあるのを発見。
チェックを入れると、今度はDVDを再生しようとし始めました。
・・・著作権保護の問題で再生できないらしい。
著作権も何も、再生しようとしているのは製品版のDVD。
何の恨みだ。
仕方ないので、設定をさらにいじる。
・・・MPEG2コーデックの、デコーダを変更することでなぜか再生できるようになりました。
しかし、若干ではあるが映像が乱れる。
こう、画面表示に動きがあると、動きのある部分に横線状のノイズが出ます。
ただまあ、調べてみたら比較的よくあることのようで、まあとりあえず見られればいいので良しとしましょう。





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。