徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

スペースシャトルコロンビアの事故調査書がNASAから出されたそうで。
2003年に空中分解していたそうですが、さっぱり知りませんでした。
チャレンジャーから二度目の事故ですか・・・。
ということは、もう私が知ってるシャトルエンデバーディスカバリーしか残ってません。
うーむ・・
 
= = =
 
マウスを購入しました。
これの黒です。
前のがすごく具合が良かったのですが、ホイールクリックが効きづらくなってしまったのでやむなく買い替え。
形は前のとおなじもので、今回初めて無線にしてみました。
電池を食うのが気にかかりましたが、まあエネループを使えばよいでしょう。
で、使用感。
うーん。
ほんの一瞬ですが、動きにラグがあるようです。
まあかすかに違和感を感じるくらいなので、慣れるでしょう。
ただしゲームなんかには向かない気がします。
マウス本体に電源スイッチがあったのでいちいちON/OFFしなければいけないのかと思いましたが、どうやらオートパワーオフ機能がついている模様。
そのせいで急に動かすと反応しなかったりしますが、まあこれは仕方ないでしょう。
ひとつ厄介だったのは、無線LANと意外に混線したこと。
初期設定ではきちんと動いていたのですが、面白半分でマウスの周波数を切り替えたらまともに動かなくなりました。
・・・まあこれは私のせいです。
周波数をいじったらちゃんと動くようになりました。
総評。
・・・次買うときは有線にします。
もう十年以上有線のマウスを使ってきたので、あまり無線の利点を感じない・・・。
割高で混線の心配をしてランニングコストがかかって動作が劣るのではちょっと割に合わない気がしました。
あとやっぱり電池が入る分、重いです。
マウスを浮かせるときも尻をこすってしまう感じです。
ちなみにこれ、背中がバカッと開いて電池とレシーバーを収納できるのですが(写真)、この開いた感じが何かに似ている気がします・・・。
なんだろう・・・カブトムシかね。
 
= = =
 
混線の件ですが、良く考えたらレシーバをフロントのUSBポートに挿したら直るんじゃないかと思い、挿したら直りました。
やれやれです。
ただ、フロントがマウスとヘッドホンのレシーバで埋まると非常に益体無いので、ヘッドホンの方をリアに回しました。
ふむ。
これで混線は解決・・。
あと、フロントに接続したことでマウスの応答が速くなった気がしますが、まあ多分気のせいでしょう。





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。