徒然狸 -タヌキの日記-

――空。美しい空。悲しい空。何かを置き忘れてきてしまったような、空。

なんだかわけのわからない休日について記事を書こうとしたら話が脱線しすぎた件について

わたくし、今月誕生月です。
去年18歳だったので、今年は18歳、来年は18歳になるわけですね。
サザエさん時空からこんにちは。
 
・・・全然関係ないですが、「こんにちは」を「こんにちわ」と誤記しているのが最近Web上で散見され大変キモチワルイ思いをしていました。
そもそも「こんにちは」とは、「今日(こんにち)はご機嫌いかがですか」などといった挨拶が短縮したもの。
「こんにちわ」では意味が解らんのです。
10年前くらいにはおちゃらけた感じで「こんにちわ★」とか書いてましたが、現在ではネット住人の平均年齢が著しく低下したこともありすごい蔓延状態です。
うわーまじかよ、最近の子供はてにをはも満足に扱えないのか、とか思ってたのですが、最近の話ではないことが判明。
あたくしが文章の神とあがめる浅田次郎氏のエッセイで読んだのですが、彼も青年期までは「こんにちわ」が正しいのだと誤解していたそうで。
浅田次郎はいわゆる古典的文学青年で、青年期に原稿の束を担いで出版社に持っていったりしていました。
そして、ある時編集者に注意を受けたそうです。
「こんにちわ」ではなく「こんにちは」だ、と。
浅田次郎といえば学校で習ったころから漢文が大好きで、たぶん本当なんでしょうけど四書五経科挙を目指す人々が手始めに丸暗記したという難解な儒教の教科書シリーズ)を漢字練習の手習いにしていたとか。
そのため現在の彼の文体は「漢文型」なんだそうです。
・・・古文と英語の時間は教科書に落書きした記憶しかないわたくしにとってはとんでもねえ言語学者にしか思えない。
その彼がこんにちわしていたと。
日常的に口にしている言葉って、いざ書けと言われるとわからんもんかもしれません。
わたくしも「うわ、試験サンプルが猖獗を極めてるぞ、暇を見て片付けろよ」とか言いますが、しょうけつ とか書けませんからね。
ごめんなさい嘘ですそんなこと言いません「えっ?」ってなって向こう数か月いじられるだけですから。
 
というわけで最近の子は特に日本語が不得手・・・というわけでもないようですが、ジェネレーションギャップを感じることは増えています。
旅人さんは「プリントゴッコ」って分かりますかね。
これはまあたぶん、年齢云々もありますが使ったことがない人は既に忘れ去っているもんですけど。
去年入って今年二年目の後輩に「スクリーン印刷」技術について説明するときに「プリントゴッコと同じことだよ」といったところ「何言ってんのこのおっさん」みたいなリアクションを受けました。
(素直ないいやつなのでそんなこと言いません)
で、近くにいた年下の先輩(諸事情によりたくさんいます)に「プリントゴッコって知ってますよね?!」と確認したところ「・・・名前は知ってますよ」とのリアクション。
マジかー。
ちなみにプリントゴッコを知らない読者に説明するのは大変面倒なのでWikipediaを参照してください
要は、オリジナル図柄の年賀状なんかを家庭で大量生産するための機械というか、道具です。
はがきサイズのシャチハタ印、みたいなものを簡単に作れるもので、ぺったんぺったん、はがきに図柄を転写できます。
 
で、なんで急にジェネレーションギャップの話になったかというと、わたくし7月からOJTメンターになるからです。
つまりことし入社した新入社員の一人が、工場実習を終え、部署に配属されてくる。
そいつを来年4月までの間、つきっきりで業務指導するわけです。
マリみてでいうスールのようなものです。(ストーリーは一切知りませんが・・)
・・・別に上司になるとかそういうことではありませんが、人間一人を任されるのでなかなかいろいろ重く。
特にジェネレーションギャップ的なものについては非常に懸念しています。
それでなくとも、歳上には受けがよく歳下にはシラケられるという顕著な特性を持つあたくしなのです。
あーどうしよう。
「ああ、これはプリントゴッコみたいなもんだよ」「おっさん何言ってんの(笑)」
目に浮かぶわ。
 
で。
 
えーと。
 
我に返りました。
 
ただいま、我。
 
えーーーと。
 
そう、誕生月なんです。
我が社では「誕生日休暇」という制度がありまして、これは「誕生月には最低1日の有給休暇を取得しろよ」というわけで。
今日取得しました。
まあたいてい、金曜日には緊急連絡や急な依頼が増え、月曜日はメールもさほど来ず静ですので、有給は月曜に入れることにしているのです。
で、先日行ってきたレア自販機大集合店に再度行ってきました。
前回は
・トーストサンドの「ハムチーズ」が食べたかったが売り切れていた
・うどんを食べたので今度は「ラーメン」が食べたかった
という課題を残しましたので、達成を目指しました。
また前回は休日ということもあって人が多く、撮影も満足にできなかったのでリベンジ回でもあります。
到着予定時刻は1030時に設定。
なにしろ究極の生もの(時間がたつと腐るというより干からびる)自販機なので、前日から品物を入れっぱなしというわけはなく、毎日入れ替えるはずです。
辺鄙なところにあるため平日は客入りが少ないでしょうけど、それでも来るはずで、最盛期は1200時〜の昼休み時間帯のはず。
ならば品入れはそれより1〜2時間前である確率が高い。
だから1030時。
行ってみるとこれらが見事的中、客は一人もおらず、自販機は品入れの真っ最中でした。
まずはトーストサンド「ハムチーズトースト」をゲット。
中身はこちら。
 

 
・・・チーズに隠れてハムが見えてませんが、ハムチーズです。
嘘じゃないもん。
ハムは普通の丸いスライスハムでしょうか。
チーズのほうも多分スライスのとろけるチーズなんでしょうが、たぶんハムを挟んで上下2枚はいっている??
流れ出たチーズがアルミ包みの中でチーズ溜りになっていました。
味付けはほのかなマヨネーズ。
安心の味わいです。
ちなみにこのアルミホイル、市販の適当なやつかと思ったら実は専用品でした。
 

自動販売機用調理パン トーストサンド」という印字入り。
 
さてこの時点でまあまあ満腹感を感じていたのですが、まだラーメンが待っています。
購入!
 

ラーメン自販機。
 

嘘みたいだがここからラーメンが出てくる。
 

でてきた。
 

機械から産まれたラーメン。
 
ちなみに「チャーシューメン」は売り切れになっており普通の「ラーメン」にしました。
ただチャーシューはちゃんと載っていましたのでモウマンタイです。
ふむ。
具材はチャーシューの他にメンマ、海苔、ネギ、なると。
ザ・ラーメンですね。
麺は太めの平打ち麺。
氷見うどんに近いヴィジュアルです。
で、味はと。
・・・ふむ。
うーむ。
これは、正直、微妙です。
仕方ないですが麺は限りなく伸びており、スープはカップスターを味気なくした感じ。
例えていうならば1時間前に作ったカップスターを温め直した感じか・・・。
しかしまあ、自販機から出てくるレトロラーメンならこんなところでしょう。
300円のラーメンに文句を言うのは野暮というもんです。
とはいえ満腹感が差し迫っていたので、ガガガッとかっ込む感じで完食。
炎天下、車は通れど人はいない道路沿いでひとりラーメンをかっ込む「アタシ何やってんだろ・・・」感もプラスポイントでした。
 
ここから帰り道、また日照りの田舎道をウォーキングするので瓶コーラで水分補給。
その他の変り種たちも撮影してきました。
 

瓶コーラ、ファンタ。
自販機にあいた穴に瓶を突っ込んで栓を抜くという合理的ギミックがたまらない。
 

ハンバーガー。
これはまた次回に試そう。
 

瓶牛乳。
これも次回。
 


カップ麺類。
これはまだ各所で見かける。
我が社の地方工場の食堂でも何か所かで見たことがあるし、子供のころにはリアルタイムで使ったこともある。
(北海道でカップそばを買ってこぼしてやけどしたのもいい思い出orz)
自販機からお湯が出てくるというすげえ発想が素敵。
世界の自販機の中で、自販機で買ったものをもう一度自販機に突っ込むという操作を要求するのは、瓶ジュースとカップ麺の2タイプだけではなかろうか・・・。
 

謎のジュース・・・と思われるもの。
左のは酒かと思ったが「non alcohol」という記述あり。
右のは何だ。
榴弾型のジャムか。
・・・これも次回。
 

ココアシガレットや酢昆布をなぜ自販機で売ろうと思ったのか。
小一時間問い詰めたい。
 

ポテトチップスの自販機。
・・・ポテチがまだ珍しかったころの遺産だろうか。
残念ながら今はクッキー類が入れられていました。
 

アイスの自販機。
今なら普通ですが、「天然素材主義」と大書きするセンスを見る限り明らかに今風の自販機ではない。
こんな時代に冷凍機搭載型の自販機があったというのはちょっとびっくり。
 
というわけで、ひとしきり堪能したのち立ち去る。
また平日に有給とっていかなきゃ。
 
徒然狸 ―タヌキの日記―
 
と思いきや、話は終わらない。
なにしろ1030時に現場入りし、1050時には満腹してしまい撤収。
このまま帰るのは詰まらんのでミッションでもと思ったが、近隣にやりたいミッションはもう残っていない。
東京に出るにはちょっち遅い。
考えた末、一度自宅最寄り駅に戻る。
そして駅を出て、畦道を歩くこと1.4 km。
ご近所ポータルの一つ「案山子」に到着。
(ここからIngressの話です)
近所に案山子ってね。
すてきな田舎暮らしです。
ただ会社帰りに気軽に歩きたい距離ではないので、この機会にと行ってきました。
で、案山子に対してリンクを張るのに必要なアイテム「ポータルキー」をゲット。
ただ、「ハック」1回で得られるキーは最大2個?3個?まで。
もっとたくさん欲しい場合は何度もハックしなければいけませんが、ハックは原則、5分に1回まで。
暇なので案山子を観察。
・・・あれあれ?
ポータルとして登録してある写真と違いがあるぞ。
 
ポータル登録されている写真。

 
現状。

 
・・・。
 

 
ミクさん。
仕事選んでください。
 
そしてまた5分待ち。
近くのポータルも見に行く。
舗装されていない用水路沿いの道を歩いていると、バサッとでかい鳥が飛びたつ。
あー。
すげー。
 
近所にキジがいたでござる
徒然狸 ―タヌキの日記
 

筆者は盲導犬尊敬し、個人的に応援しています。
http://www.moudouken.net/





 NHK(日本放置協会)は放置される側の団体です。