錯綜料理
さて、本日から本社復帰です。 定時生活ひゃっほう! というわけで、変身だ! とう! よおみんな! 俺だ! 錯綜料理人だ! 今日もやっちゃうよ! で、今日は性懲りもなくポトフを作るぞ! その名も「クレイジートマトポトフ Type-H」だっっ! クレイジートマ…
具だくさん味噌汁を作製した。 具は、スープ用の冷凍野菜+ジャガイモとか豆腐とか。 しかしこれでは錯綜していないので、錯綜させる。 「必殺デス具だくさん味噌汁」爆誕。 竜頭蛇尾のネーミングが素敵だ。 徒然狸 ―タヌキの日記― 筆者は盲導犬を個人的に応…
スパゲティを普通に茹でる。 湯切りし、オリーブオイルを適量絡める。 クレイジーソルト、チューブにんにく、一味をかけて混ぜる。 「クレイジーペペロンチーノもどき」爆誕。 やばい、うまい。 次は横着せずにベーコン入れよう・・。 徒然狸 ―タヌキの日記―…
ようみんな!俺だ!錯綜料理人だ! この前カップヌードルごはんを作ったな! 今日はすごいぞ、グレードアップだ!!! その名も、「もやしカップヌードルごh (省略されました。全てを読むには『わっふるわっふる』とコメントしてください) 筆者は盲導犬を…
やあみんな! 錯綜料理人マッドタヌキだ! 今日の錯綜料理はすごいぞ! 料理ですら無い! カップヌードルごはんを作るぞ! OK。 その通りだ。 1.カップヌードルを作る 2.サトウのごはんを温める 3.MIX!!! 画像は割愛だ! グロいからだ! うま…
もやしと間違えて豆もやしを買ってしまい絶望したあなたへ送る錯綜料理。 ・味覇(ウェイパァー)を使い「ラーメンスープ」を作る ・豆もやしを放り込む ・ごま油、豆板醤、甜麺醤を適量ぶち込む ・十分くらい煮る ・ナムル風豆もやしスープ爆誕。 うん、食…
例のクレイジートマトポトフ改をつくろうとしてはたと気づく。 しまったウィンナー・ベーコン類を買い忘れた・・・ スネーク、家にある肉類をリストアップするんだ。 ・豚ひき肉 ・冷凍シュウマイ ・冷凍からあげ ・魚類 ・・・ まあ、ひき肉でしょうかね順…
先日クレイジートマトポトフを作製したが、問題点に気づく。 クレイジーソルトを使用しているのはもちろん、スパイスの香りをつけるためですが、弱いのです。 トマトに負けてしまっています。 これじゃいかんと対策を練る。 そして、ついに買ったぜ! タイム…
いつものスパゲティをつくろうと思ったが、何しろ暑い。 なので、氷冷してみた。 要は、茹で上がったらもやしもろとも氷水浴で冷却。 で、水切りしてドレッシングとクレイジーソルト、刻み海苔をかける。 冷製パスタの完成である。 ふむ。 適当に作った割に…
麻婆春雨が美味しいのだが、普通に作ったら錯綜料理にならないので錯綜させてみた。 「必殺デスもやし卵マーボー春雨」爆誕。 要は麻婆春雨作る過程でデスソースともやしと卵をぶち込むだけです。 で、出来上がる時点ではたと困った。 器がない。 もやしを入…
クレイジーポトフに改変を加えてみるテスト。 水300 ccに人参乱切り1本分、玉ねぎざく切り1玉分、じゃがいも1/4カット小2個分、ウィンナーハーフカット3本分、クレイジーソルト適量。 これが普通のクレイジーポトフ。 ちなみに「普通」と「クレイジー」…
・普通にスパゲティを茹でる ・茹で上がる2分前にもやし1袋をぶち込み、火力を最大にする ・ざるで水揚げ ・器に盛り、ノンオイル青じそドレッシングをかける ・クレイジーソルトを適量振りかける ・刻み海苔を散らす ミッションコンプリート。 「青じそもや…
もやしソース焼きうどんの作製を試みたところ、火力が足りずソース煮込みうどん状態になる。 具材のもやしが水を出したところに、うどんをほぐすためにさらに水を少量入れたのがまずかったらしい。 次回からはもやし水とソースだけでうどんをほぐす方向でい…
暇だった工場研修もここ数稼働日はちゃんと仕事が出始めまして。 不良品を作ったり雨漏りに濡れたりと順調な研修ライフを送っております。 やっぱり暇を持て余すより仕事がある方が疲れませんね。 ただ、指先を使う作業で、テーピングをしていても親指が若干…
ついに買ったぜ! 電子天秤と計量スプーン! これでもうスパゲティを目分量で取り分けたり塩を適当にぶち込んだりする日々ともおさらばだぜ。 とくに近年は計量スプーンなんぞ使ったことがなかったので、薬さじいっぱいは分かるが小さじいっぱいは見当がつか…
先日、教授の家に集まったとき、戦友のK女史も今春から一人暮らしを始めたと聞きまして。 タジン鍋はとても便利だという話を聞きました。 材料を入れて火にかければOKと。 ふむ、そういう料理の仕方があったか。 あいにくタジン鍋はデザインが嫌いなので、…
数日前、麻婆豆腐が食べたくなる。 しかしいつも行くスーパーには麻婆茄子の元しかなかった。 仕方ないので麻婆茄子の元に豆腐をぶち込んでみる。 麻婆つながりなんだから味は同じはずだ!!! で。 あー。 まあ、これはこれでうまいが、味が麻婆豆腐ではな…